妊娠直後から産後の授乳期が終わるまで、
女性の心と体には様々な変化が起こります。
今まで肌トラブルとは無縁だった方でも、
使い慣れた化粧品でかぶれるようになったり、
乾燥でカサついたり、シミが増えたり…
目の離せない赤ちゃんの世話で自分のことに
手が回らず、鏡をまともに見る時間すらない
ママはたくさんいらっしゃいますよね。
そんな方々に向けて美肌を手に入れる秘訣を
2児の母である私が紹介します!
ママ目線のお手軽な方法ばかりなので、
多忙なママはぜひ試してくださいね。
朝食前についでの簡単ケア
http://www.photo-ac.com/
忙しくてお肌のお手入れができない日が続くと
肌がガサついたりくすんできませんか?
そんな時、私は超絶簡単なズボラケアで
お肌をサッパリさせているのですが、
その方法は朝食用のプレーンヨーグルトの
超お手軽なパックです。
つまり朝食に出すついでに顔に塗るだけ。
巷では顔に塗った時に垂れないよう小麦粉を
混ぜる方法もあるようですね。
だけど忙しい朝に粉をいじる時間はないので、
私はシンプルにそのまま塗るだけです。
それでもピーリング効果のあるフルーツ酸や、
保湿効果のある乳酸菌、美白効果のある乳清、
ニキビ予防の亜鉛等が含まれているおかげで、
洗い流すとくすみが取れてつるつるしっとり。
忙しいママには救世主です!
注意点はあくまでも食品だということ。
お肌に合わない方もおられると思いますので、
ご自身のご判断でご使用ください。
注意点の番外編ですが、塗布した顔を子供に
見せない方がいいですよ。
私の娘は何気なく私の様子を見ていたようで、
朝食に出ていたヨーグルトを体に塗り込み、
得意げに見せてきました…驚愕。
ということで、ご興味のある方は
ぜひお試しください。
洗顔時の簡単ケア
http://www.photo-ac.com/
洗顔後にすぐにスキンケアはできていますか?
洗顔したお肌からは水分があっという間に
蒸発してしまいます。
それを防止するためにオススメなのが
洗顔時のベビーオイル!
クレンジングに使用できるだけでなく、
洗顔にも使えるのです。
その方法は、朝のメイクをしていない時ならば
オイルを直接塗ってそのまま洗顔をすると
洗い上がりがしっとりもっちり。
クレンジング後の濡れている肌ならば、
洗顔料にオイルを少量混ぜて洗顔すると
慌てて化粧水をつけなくても乾燥を防げます。
子供とお風呂から上がると自分のスキンケアが
後回しになってしまうママには最適ですよ。
また、ちょっとしたことなのですが、
スキンケア一式を浴室に持ち込んで、
お風呂から出る前にケアを済ませたり、
化粧水をスプレータイプにすれば、
子供がいても手間をかけずにケアできるので、
ぜひ試してみてくださいね。
寝ているだけの簡単ケア
http://www.photo-ac.com/
お肌の乾燥はお肌にとって一番の大敵。
カサつきだけではなく、ツヤやハリがなくなり
シワもできやすくなります。
スチームをあてながらクリームをつけて
リンパマッサージができたらいいのですが、
なかなかそんな時間を確保するなんて、
ママには難しいものですよね。
そんな時には、ワセリンがおすすめ。
入浴後のスキンケアをしたお肌にワセリンを
塗ってあとは寝るだけ!
ベタつくのが少し気になりますが、
ワセリンの天然由来の油分が皮膚を覆い、
睡眠中の刺激からお肌を守るだけでなく、
水分を一晩中キープしてくれるので、
翌朝もちもちでしっとりなお肌に
なっているのです!
また子供と一緒の入浴時間を有効活用できる
ワセリンパックもとても効果があります。
洗顔後の肌にワセリンを塗って湯船につかり、
出るときに洗い流すだけ。
子供とお風呂で遊んでいるだけなのに
お肌がしっとりするなんて嬉しいですよね。
ワセリン自体には美容成分がないので、
保湿効果がほしい方に特におすすめです。
美容成分のあるシートパックも便利ですが、
残念なことに私がシートパックを付けると、
子供が本気で泣くので我が家では使用不可。
だから私はもっぱらワセリンに頼っています!
まとめ
美肌への近道はやはり乾燥を防ぐこと。
水分を逃がさないための簡単ケアは、
・ヨーグルトパックでしっとりさっぱり
・ベビーオイルでしっとり洗顔
・ワセリンでしっとりキープ
どれも安価ですぐに手に入るものばかり。
そしてなにより子供と一緒に使える物で
ママのお肌のお手入れができるのです。
どんなに忙しいママだってキレイでいたい。
パパも子供もきっとそう願っているはずです。
自分は二の次三の次…と諦めないで、
育児をしながらでも美肌を手に入れましょう!
育児疲れのママ必見! 褒められ肌が手に入れるズボラスキンケア3選
793PV